クラブイベント【7/20(日)・27(日)】お試し弁当イベント+夏休み勉強会

将来的に、企業様の食育出前授業や、選手の健康管理意識向上や、職業選択の幅を広げる目的の連携に繋げてまいりたいと考えています。

クラブイベント

監督より

7/18/20251 min read

【ご案内】7/20(日) ・27(日)クラブ弁当イベント

「勉強タイム+お試し弁当イベント」について

7/20(日)の活動は、担当が1人のみのため、下記の「 特別日程 」で実施いたします。選手・保護者の皆様、ご確認をお願いいたします。

日時:7月20日(日) 

■ 選手のスケジュール

・08:30~10:15 会議室(図書館隣)で 学習タイム

 ※夏休みの宿題など、自分で取り組みたい教材を持参してください。

 ※持ち物:筆記用具、夏休みの課題など

 ※私が質問会中のため、学習会としています。

・10:30~12:45 練習

・ 13:00~14:00 お試し弁当イベント(弁当無料提供 7/27(日)も)

■ 保護者の方のスケジュール

・対象:質問会参加をご希望の方

・09:00~10:30頃 保護者質問会(東部中 図書館)

・10:30~12:30 練習見学も可能です。

■ お試し弁当イベントについて

「学校で昼食をとる環境の整備」を目指した取り組みです。
共働きや子育てで昼食準備が大変なご家庭の負担軽減になればと考え、以下のように実施します。

  • 日時:7/20(日)、7/27(日)の2回

  • 内容:選手にお弁当を無料提供します(今回は試験実施)

  • 目的:今後、有料(定価)でのお弁当注文が可能か検討中です。

(※)イベント終了後は、各家庭で持参 or チーム一括注文(有料)をお選びいただく形を検討しています。毎回ではなく、チームで午後も対応可能な日に限ります。

(※)7/27(日)は、以下の流れとなります。

7:00~9:00 練習(9時から一般の方が使われます)

9:30~11:30 お試し弁当タイム(無料提供)+勉強タイム

■ 現在の配達業者の検討状況

■ 最後に

今回のお試し弁当イベントは、スポンサーによる提供ではなく、チームとしての自主的な取り組みです。

ただし、今回の主旨としては、選手たちが「食」や「健康」、そして「自己管理」への意識を高められるような学びの機会を重視しています。

将来的には、企業の方々と連携し、出前授業や進路の選択肢を広げるような学びの時間を提供できるよう、協力体制の構築にも取り組んでいきたいと考えております。

今回の取り組みは、そうした連携の準備段階でもあります。この趣旨をご理解いただき、今後とも温かいご協力を賜れましたら幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。

7/20(日)・27(日)の出欠は、遅くとも前日午前中までに、teamhubで、処理をお願いします。他の練習日も、出来る限り処理をしていただけると大変助かります。